パグ犬「小町」さんとの暮らしっぷりをボソボソと綴ります。2012年9月、弟「中都」も参戦!

ずっと狙ってた?

      2015/11/23    - 一時預かり(ひよ吉131号)  

7日の夜から預かり始めて、早くも6日目。

段々とうちにも慣れてきたひよ吉131号くん。

寝る時もちょくちょく起きることなく、

ぐっすり寝れるようになってきました。

初日、2日目とワンコ用のベッドで寝ていたひよ吉くん。

小町さんとの暮らし手帳

どことなくひよ吉121号くん(現:福くん)を

思い出すようなこの寝顔。

小町さんとの暮らし手帳

私が昼ご飯を食べ始めると、

起き出して来て、小町と一緒に静かにお座りしてました。

小町さんとの暮らし手帳

その後、小町が「抱っこしろ~」と

要求してきたので抱いていると、

それを見て、ササッとビーズクッションの上に移動。

小町さんとの暮らし手帳

小町が寝ている時には

ガウガウされるのが怖くて近寄れなかったようです。

ワンコ用のベッドで寝ながら、

「あっちの方が気持ち良さそうだなぁ」って

思ってたんかなぁ?

足が痺れたので、

小町もビーズクッションの上に降ろし、

二人仲良くお昼寝タイム。

まだまだ距離がありますが、

最初の頃はこんなもんでしょう。

小町さんとの暮らし手帳

ひ)やっとビーズクッションで寝れたよ
小町さんとの暮らし手帳

小町とひよ吉くんの関係は、

まだまだです。

今回は小町の方がちょっとピリピリモード。

「自分のです」アピールが今までの中で一番強いかなぁ。

私の膝の上にいる時に

ひよ吉くんが近寄ってくると「ガウ」っと威嚇したり、

寝ている側に来るとパッと起きて「何か用?」みたいな・・・。

ひよ吉くんが細かい事気にしない子なんで、

小町の事を踏んじゃったり、

クルクル回る時に体をガツガツぶつけちゃったり。

それがどうやら気に入らないようです。

まっ、まだ1週間も経ってないんで、

これから、これから。

キライっていう訳ではなさそうなんで大丈夫。

しかも、まだ耳は囓ってないし、上出来、上出来。

ひよ吉くん、

今までの預かりっ子は

みんな1回は耳囓られてるから気をつけ~や~。

***********************************

茨城の保護犬・パグ男くん。

少しずつ預かりさんの家に慣れてきたみたいです。

パグ男くん、がんばれ~。

幸せ掴もうね。





にほんブログ村

 - 一時預かり(ひよ吉131号)