パグ犬「小町」さんとの暮らしっぷりをボソボソと綴ります。2012年9月、弟「中都」も参戦!

ぺちゃフェス無事終了!

      2015/11/24    - 小町&中都  

終わった~、疲れた~(笑)

日曜日、

お陰様で『はなぺちゃ フェスティバル』、

無事終了しました!

天気は秋にしては暑すぎるくらいで

ワンコ達にはちょっと厳しい1日に

なってしまいましたが、

当日参加の人数が

スタッフ予想を遙かに超え、

開始前から嬉しい悲鳴を上げながら

みんなでアタフタ、アタフタ。

私は物販担当だったので

物販ブースにかかりっきりでしたが、

こちらも予想以上の盛り上がりで

アタフタ、アタフタ。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

ぶっちゃけ、準備は大変でしたが、

意地になって(笑)頑張った甲斐がありました。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

これも、ご協力頂いた店舗様、

そして、来場して下さった参加者の皆さんのおかげです。

また、手伝いスタッフが足りず、

メンバー以外の方にも終日お手伝いして頂きました。

色々と至らない点があったかと思いますが、

本当に助かりました。

ありがとうございました。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

ほぼ物販ブースにいたため、

参加ワンコさん達との交流はほとんど出来ず、

また、他のブースの様子、イベントの様子も

どんな感じだったのかよく分からず、

という感じで写真も全然ありません。

でも、啓蒙ブースでは、

色々と活動について話を聞いて下さった方も多かったと。

小さな積み重ねが

大きな力になれば良いなと思います。

私も出来ることをコツコツと。

当日、声を掛けて下さった方々、

バタバタしていたので

ちゃんとご挨拶出来ずに申し訳ありませんでした。

嬉しい再会もあったのに、

写真を撮る余裕が全然なく・・・。

以前、ブログで紹介させて頂いた(こちら )

小夏ちゃん(元:ひよ子111号)も

遊びに来てくれまして、嬉しい再会♪

私は引き出しした時だけしか

会っていなかったんですが、

それでもやっぱり嬉しいもんです。

肥満細胞腫と闘っている小夏ちゃん。

頑張ろう!

里親さんのうりさんから嬉しい物を頂きました。

この「祝ひよ子卒業」というのが嬉しいですね。

ありがとうございました!

今度は散歩でお会いしましょう。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

そして、再会が嬉しくて

すっかり写真を取り忘れたのが

空くん(元:ぺきお6号)。

空くんの幸せぶりは

里親さんのブログ(こちら )で拝見していたんですが、

半年ぶりくらいの再会。

思わず「ぺーちゃん!」と言ってしまいました。

でもねぇ、空くん、

最初全然スルーだったんですよねぇ。

男の子は預かりの事を

覚えてくれてる確率高しなのに、

「あれれ?」と。

小町の匂いを嗅いで、

な~んとなく思い出してくれたようでして、

その後は尻尾フリフリしてくれました。

空くん、頼むで~。

なんてね。

きっと今が幸せ一杯だから、

それ以外の事は頭にないんでしょうね。

良い事です。

それから、静岡から来てくれた

小町の同胎姉妹のちょびちゃんとも

1月以来の再会。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

ちょびちゃん、

今度はゆっくり遊びましょ!

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

そして、イベント中、

1人ぽつねんと小町&中都を見ていてくれた

我が家のおむ氏。

数名の方に「小町ちゃんですよね?」と

声を掛けて頂いたらしいのですが、

「オレは誰だかわからんかった・・・」と。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

まっ、それはしゃーないね。

声を掛けて下さった方々、

どうもありがとうございました&スミマセンでした。

お利口にしてくれてた

小町と中都もありがとさん。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

これにて

ぺちゃフェス記事は終了です。

公式ブログの方では

また別途イベントの様子を書きたいと思うので、

少々お時間頂きま~す。

この日、おむ氏、

11月に開催される「FUGA SUMMIT」の

主催者さんから熱心に「来てよ~、おいでよ~」と

誘われておりましたが・・・、果たして結果はいかに?。





にほんブログ村

 - 小町&中都