パグ犬「小町」さんとの暮らしっぷりをボソボソと綴ります。2012年9月、弟「中都」も参戦!

いざ和歌山へ♪

       - 小町&中都  

先々週くらいから

着々と準備をしていた和歌山行き。

金曜日の夜、

仕事をいつもより早めに切り上げて

帰宅してきたおむ氏のお風呂タイム終了と同時に、

我が家を出発しました。

夜の8時出発。

夕飯は近くの松屋で、

と予定していたんですが、

予想以上に早く帰ってきたおむ氏。

これならどっかのSAでご飯食べられるかも、

と先を急ぐことに。

9時ちょっとに足柄SAに到着し、

人間たちの夕飯タイム。

そして、ドッグランでワンコ達のトイレタイム。

そこからはノンストップで走り続け、

おむ氏にはその間睡眠をとって貰い、

愛知を抜け、新名神で三重県入り。

時間は夜中1時近くだったかな?

そこで運転を交代して貰い、

おむ氏、ちと頑張って岸和田SAまで。

ここまで来ればもう和歌山も目の前ということで、

朝まで車中で寝ることに。

翌朝、7時に起きてワンコのご飯タイム&トイレタイム。

そして、和歌山目指して再出発。

寝られる仕様にしてみた我が家の車中。

小町さんとの暮らし手帳

場所が変わると

なかなか熟睡してくれない小町も、

途中イビキをかきながら、

かなり寝てくれたと思います。

作戦、大成功。

小町さんとの暮らし手帳

人間もかなり快適に寝れました。

これでまた遠出が出来ますな。

と、そんなこんなで

どうにか和歌山に無事到着。

渋滞にはまることなく予定通りに着きました。

この日、なぜこんなに早く

和歌山入りしたかと言いますと、

和歌山に行くにあたり、

オフ会参加と別にもう1つやりたい事があったんです。

それは、ドッグセラピー。

以前、ミーママさんのブログで

イデアさんらんまくん の記事を拝見して、

おむ氏、「うちも行ってみたいなぁ・・・」と。

今回、オフ会参加で和歌山に行くと決めた時、

おむ氏から「せっかくなんで行こうよ」という希望があり、

予約をして、時間をやりくりして

ちょっと強行スケジュールにしたという訳なんです。

その内容についてはまた後日書くとして、

ドッグセラピー後、

今回宿泊する「パートナーズハウスゆあさ 」に向かいました。

ここでミーママさんと1年ぶりに再会。

ミーママさん、お兄ちゃんを従えて、

わざわざ遊びに来てくれたんです。

もちろん、この子たちも一緒ですよ~。

イデアさん15歳、らんまくん1歳の名コンビ♪

小町さんとの暮らし手帳

イ)イデアさんですよ~

小町さんとの暮らし手帳

ら)おれ、

小町さんとの暮らし手帳

ら)らんまだぜ~

小町さんとの暮らし手帳

小)むむっ、あいつなんかでかい・・・

小町さんとの暮らし手帳

そう、らんまくんは、

やっぱり大きかった。

ひよ吉131号と同じ体格。

しかもね、まだ大きくなるらしい(笑)。

胸板と顔が・・・。

ら)おまえ誰?

ひ)ほっといて貰えますか・・・

小町さんとの暮らし手帳

去年パグミで会った時は、

ちょっとお疲れモードだったけど、

この日は元気ならんまくんを

見ることが出来ました。

小町さんとの暮らし手帳

イデアさんも元気でしたよ~。

ビックリするくらい、よく歩いてたイデアさん。

足元にピタッと来てくれて、

ずーっと撫でさせてもくれました。

可愛かったなぁ。

小町さんとの暮らし手帳

この日、ミーママさんと私の楽しみは、

小町とらんまくんの爆走対決。

その様子は次回にでも書きますが、

一足先にミーママさんのブログにはアップされております。

はい、まったくもって、

お互いスルー・・・でした。

ミーママさんが水を入れてくれるのを待つ小町とイデアさん。

小町さんとの暮らし手帳

小)お先にどうぞ・・・

イ)当たり前です♪

小町さんとの暮らし手帳

おむ氏、「会いたい」と言っていた

らんまくんの顔をムギュー。

ら)・・・、なにすんねん・・・

小町さんとの暮らし手帳

ら)なんか変なおっちゃんに絡まれたわ・・・
小町さんとの暮らし手帳

おむ氏が楽しみに見ているブログの中で、

お気に入りの子の一人がらんまくん。

実際に会って、ムギューとして、

「やっぱり可愛いなぁ」と。

このちょっと困ったような顔が大好きだそうです。

ひよ吉はこの日もマイペース。

うんちがおしりの穴から「こんにちは」と

顔を出しているのにする気配をみせず、

あげくの果てにひっこんでしまった時の図。

おむ氏)早くうんこ出せよ~

ひ)そんなこと言われても・・・
小町さんとの暮らし手帳

ワンコを眺めながら色々とお喋りをし、

あっという間に3時間近く過ぎてしまいました。

ミーママさん、

オフ会の前の日だったのに、

わざわざ遊びに来て下さって、

本当にありがとうございました。

(お兄ちゃんもありがとう~)

色々な写真があるので、

文章もいつも以上に支離滅裂ですが、

その辺はご勘弁を~ということで、

次回に続きます。





にほんブログ村

 - 小町&中都