パグ犬「小町」さんとの暮らしっぷりをボソボソと綴ります。2012年9月、弟「中都」も参戦!

ちょっとだけ風を感じて

       - 一時預かり(しーちゃん)  

この前の土曜日。

夕方、ちょっと気温も落ち着き、

風が出てきていたので、

小町の散歩にしーちゃんも同行しました。

窓からジーッと外を見つめていたしーちゃん。

2ヶ月ぶりの散歩です。

といっても、

靴下がないので、アスファルトの所は無理。

どっか、しーちゃんが歩ける場所はないかと

考えていたら、あったんです、芝生の所が。

なので、そこまでは保冷剤と共に

スリングで移動。

小町さんとの暮らし手帳

スリング移動も

大人しくしてくれました。

そして、着いた先はここ。

うちからすぐの所にある、とある会社の前の広場。

ちっちゃい広場ですが、

しーちゃんには十分な広さでしょ。

スリングから出してあげると、

スタコラ歩き始めました。

小町さんとの暮らし手帳

外でするおしっこも気持ちええ~?。

小町さんとの暮らし手帳

しーちゃん、

なんだか「ドヤ顔」してます。

小町さんとの暮らし手帳

草木の匂いもチェック、チェック。

小町さんとの暮らし手帳

そして、またしても「ドヤ顔」のしーちゃん。

小町さんとの暮らし手帳

カメラを気にせずグングンと。

(顔が見えませんよ・・・)

小町さんとの暮らし手帳

芝生の所から出ないように、

の散歩だったので、

自由気ままには歩けなかったけど、

でも、この表情。

少しは楽しんで貰えたかな?

小町さんとの暮らし手帳

しーちゃんからちょっと離れた所で、

この方も楽しんでいましたよ。

小町さんとの暮らし手帳

手足を怪我しないように、

小枝なんかも排除しながらの散歩でしたが、

少しでも外の空気を感じて、

風を感じて、

リフレッシュしてくれたかな?と思います。

一人では無理なんで

週末限定になってしまいますが、

また行けそうな天候の時は、

連れ出してあげようと思ってます。

そうそう、この前気がついたんですが、

しーちゃんの後ろ足、指が5本あるんです。

犬って後ろは4本だとばかり思っていたら、

たまにこういう子もいるそうで。

ちと、びっくりしました。

小町さんとの暮らし手帳





にほんブログ村

 - 一時預かり(しーちゃん)