パグ犬「小町」さんとの暮らしっぷりをボソボソと綴ります。2012年9月、弟「中都」も参戦!

好かれる男

       - 一時預かり(ひよ吉121号)  

この前の日曜日。

お昼ご飯を食べ終えて

一休みしていると、

ひよ吉121号くん、何かゴソゴソと。

おむ氏の膝をカリカリしているなぁと思ったら、

あれまぁ、乗っちゃいました。

小町さんとの暮らし手帳

膝の上に乗りたかったのか、

それまでご飯が乗っていた

テーブルの上を見たかったのか、

それは定かではありませんが、

それでもそのままの姿勢をキープしていたのをみると、

膝に乗ること、嫌いじゃないみたいです。

小町さんとの暮らし手帳

カメラを構えて「楽~」と呼ぶと、この通り。

ドヤ顔です。

小町さんとの暮らし手帳

ちなみに、私の膝の上には

まだ1回も乗ってきたことはありません。

おむ氏、

「おれは保護犬の神やなぁ~」。

おむ氏もまんざらではないようです。

なぜか保護犬の子には好かれる男、おむ氏。

今回も本領発揮です。

そして、その後、昼寝をし始めたおむ氏を

待っていたものは・・・。

小町のベロベロ攻撃。

小町さんとの暮らし手帳

最近はすぐに

「もう終わり」と手で制されるのですが、

小町さんとの暮らし手帳

この日はかなり眠かったようで、

小町は長いことベロベロ攻撃をすることができました。

小町さんとの暮らし手帳

保護犬の子には好かれ、

自分の子には舐められる、

まっ、そんな感じでございます。

休みの日は、

おむ氏にべったりのひよ吉121号くん。

小町さんとの暮らし手帳

この甘えっぷりが良い感じ。

同じパグとは思えないほど

正反対な我が家の小町さんも、

ひよ吉121号くんとの距離はこんな感じまで

縮まってきました。

小町さんとの暮らし手帳

ご飯を用意し始めるとワンワン吠えだしたり、

私が動くと、小町と一緒に後追いしたり、

ちょっと小走りしてみたり、

だんだんと色んな行動が出てきました。

最初の頃はとにかく動かない子だったので

ちょっと心配しましたが、

イヤな事はイヤって反応するし、

好きな事は好きって反応します。

今のところ、ひよ吉121号くんのイヤな事。

それは目薬と散歩後の足ふき。

目薬は用意し始めると、

そそくさと逃げ出したりすることもあります。

でも、やり始めたら良い子です。

散歩後の足ふきは、

体クネクネして嫌がります。

が、それでもちゃんと拭かせてはくれます。

そんな反応を見るのが

毎日の楽しみの1つとなりました。

ひよ吉121号くん、明日はトリミングやで~。

「マラセチアではなくアカラスでした」報告、

再びやね・・・。





にほんブログ村

 - 一時預かり(ひよ吉121号)