パグ犬「小町」さんとの暮らしっぷりをボソボソと綴ります。2012年9月、弟「中都」も参戦!

危険回避!

      2015/11/23    - 小町&中都  

去年の夏前、

当時預かっていたひよ吉くんの

階段上り下り防止にと

1階と2階の間の階段に

ゲートを設置しました。

その模様は

こちらの記事 に書いたんですが、

それはそれは

ワンコに優しく、人間に厳しいものとなりました。

その後半年、

私もおむ氏もコケることなく、

どうにか毎日

そのゲートを跨いでいたのですが、

本日、ゲートを開閉式に交換。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

このゲート、

実家の父親の徘徊防止用に

急遽購入したものなんですが、

設置する前に寝たきりになってしまったので、

我が家で買い取りしてきた物。

階段の手すりをなんとか間に入れ、

無事設置出来ました。

これで人間も安心して通れます。

ただ、私、先ほど通るのに

ついつい跨ごうと足を上げかけました・・・。

癖って怖い、怖い。

今まで使っていたのは

置くタイプに組み直し、

台所の柵として使うことに。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

さてさて、

実家がそんな状況なので、

すっかり留守番が多くなってしまった

小町と中都ですが、

二人とも元気でやっております。

長時間の留守番も頑張ってくれてます。

二人だと寂しくないだろうから

こちらもちょっと安心。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

いつもはジャイ子な小町も

こういう時は

中都の存在に感謝している・・・はず・・・多分。

小町さんとの暮らし手帳 with 中都

今週も留守番多くなっちゃうけど、

ちと頑張っておくれ!

週末はドッグラン行くからさ。





にほんブログ村

 - 小町&中都