パグ犬「小町」さんとの暮らしっぷりをボソボソと綴ります。2012年9月、弟「中都」も参戦!

プールでスイスイ

       - 小町&中都  

今回の旅で

お世話になったwoofさん。

ここには、

25mのプールが

あるという事で、

チェックアウトの前に

みんなでスイスイ~っと。

以前、

1回だけプールで

泳いだ経験がある

こまっさん。

泳げる事は知ってるので、

ライフジャケットなしで。

焦る様子もなく、

一人クールに

「泳げばいいんでしょ!」

的な感じで

ノルマをこなしておりました。

こまっさん、お見事です。

そして、

一緒に行ったお友達。

あおちゃん。

最初は

バシャバシャしてたけど、

最後の頃はコツを掴んだのか、

キレイな泳ぎに。

次回は

ライフジャケットなしで

泳げると良いね!

でも、

1回目の泳ぎが

終わった後の

呆然とした

あおちゃんの姿が・・・

忘れられないよ。

マナ母さん。

初めてのプール

だったのかな?

でも、結構冷静に

泳いでおりました。

さすが母さん。

水がキライだという

ヤイバくんですが・・・、

ビックリするほどの

泳ぎっぷり。

お前はカワウソか!

とツッコミが入るくらい

スイスイスイ~。

陸の上では

パグとは思えない

走りっぷりを

見せてくれるみぃちゃん。

ですが、

水の中では苦労の連続。

もう顔が半泣きだね・・・。

でも、よく頑張った、頑張った。

運動神経は良いはずだから、

コツさえ掴めれば

きっとスイスイになるはず。

次回に期待だね。

そして、

里親募集中の

ひよ吉160号も

西川きよしばりに

目をひんむきながら

果敢にチャレンジ。

水はキライじゃ

なさそうだったから、

そのうち

キレイに泳げるね。

ワンコよりも

飼い主たちが盛り上がった

プールの時間。

泳がされた感が

満載なワンコ達でしたが、

たまには

こういう経験もいいやろ~。

でもって、

今回登場しなかった

我が家のアホアホくん。

次回、一人だけ

大特集です。





にほんブログ村

 - 小町&中都